2019年11月06日(水)開催

東京都

第2回 介護者の心のやすらぎカフェ(文京区 源覚寺)test

活動概要

日時:令和元年11月6日(水)14時~16時
2ヵ月に一度、第二週目の友引前に開催しております。

場所:源覚寺(東京都文京区小石川2-23-14)

概要:独りで抱えてしまいがちな介護の悩みを語り合える場です。現在介護中の方はもちろん、介護を終わられた方、介護について情報を得たい方など、どなたでも御参加ください。お寺でお茶を飲みながら思いや経験を語り合える場です。

参加について:参加費無料・途中入退室自由・事前連絡不要

皆さんのご参加をお待ちしております。

期間 2019年11月06日(水)
時間 14:00~16:00
会場 源覚寺
所在地:文京区小石川2-23-14
主催 寺院
場所 寺院
対象 全般

アクセスマップ

活動報告

第2回目の介護者の心のやすらぎカフェが2019年11月6日(水)に源覚寺本堂にて14:00より開催されました。当日は15名の方が参加をされました。(文京区社会福祉協議会職員、民生委員、訪問看護ステーション看護師、浄土宗総合研究所、大学生(留学生)など。
今回のお話の中で訪問介護の看護師さんのリアルな現実と、ヒトの尊厳について、また大学生の皆さんからは死生観の問題について深く考えさせられる内容で、第1回目とは違う切り口で話し合いがされた会でした。第3回目は年明け1月8日に開催が決まっており、今後も多くの方にご参加いただき介護問題の一助にしていただければと私たちは考えております。

この記事についてのお問い合わせ